子宝相談(1人目・子宮内膜症) 33才 女性
初回来店 1人目の子宝で相談あり。
うちに来る前に産婦人科でタイミング、人工、そして顕微授精を2回したが上手くいかず。結婚して2年4ヵ月。
体質は子宮内膜症があり年齢的に合わせて考えるとナチュラルでは難しい。
次も顕微授精でトライしていく予定なので少しでも可能性を上げる為に受精する母体を綺麗にして、また内膜の厚みをつけるような漢方を考えた。
舌診すると職業柄か気の詰まり(気滞)が強く、それが血の巡りにも影響し冷えや浅い睡眠の体質を作り出している。
2回目来店 「意外に段々慣れてきて…一気に飲めば何とかなるみたいな」と本人曰く。
3回目来店 「朝の目覚めとか…何かと効き目があるようで…」と本人曰く。
7回目来店 今回5月17日に産婦人科に行き母体ホルモン値が上がっているので5月18日に顕微授精した卵(受精卵)を戻したがダメだった。
5月30日から生理。7月にもまた再チャレンジ。
9回目来店 10日に卵子を採取したら今回は多く7つ取れた。4つ受精卵が分裂している。
10回目来店 「今日病院行って確実に…金曜日に自分でも(尿検査で)…」と嬉しい報告あり。
「漢方飲み出してから新しい卵は1回目…漢方のお陰です…」と良い報告あり。
13回目来店 「出血しているけど(黒っぽい血らしい…これは子宮内膜症の影響みたい)11週で大丈夫でしょう、とドクターが言われた」と報告あり。
15回目来店 今日病院へ行ってきた。「赤ちゃんは元気、とドクターから」
羊水が少ないので次回羊水を増やしていく漢方へ。
17回目来店 出血は4日で止まった。今19週。ドクターからも次の検診は1ヶ月後で良いと言われた、と本人より嬉しい報告あり。
18回目来店 悪阻も無く食欲もあり体調良い。もうすぐ24週。
20回目来店 「1786gで切迫早産だった…2月17日から入院して3月11日に産まれました」とお父さんから報告あり。
「小さかったからか4時間15分でした…まだ小さいんで1ヵ月以上入院して4月の終わりに退院です」
21回目来店 4月4日に退院して、この日ご夫婦で赤ちゃんを連れて報告に来て下さった。
今3500g。まだまだ小さくてお父さん似の色白の男の子。
目鼻立ちがハッキリとした可愛らしい赤ちゃんでした。
ご出産本当におめでとうございます。
嬉しいご報告、ありがとうございました。

初回来店 1人目の子宝で相談あり。
うちに来る前に産婦人科でタイミング、人工、そして顕微授精を2回したが上手くいかず。結婚して2年4ヵ月。
体質は子宮内膜症があり年齢的に合わせて考えるとナチュラルでは難しい。
次も顕微授精でトライしていく予定なので少しでも可能性を上げる為に受精する母体を綺麗にして、また内膜の厚みをつけるような漢方を考えた。
舌診すると職業柄か気の詰まり(気滞)が強く、それが血の巡りにも影響し冷えや浅い睡眠の体質を作り出している。
2回目来店 「意外に段々慣れてきて…一気に飲めば何とかなるみたいな」と本人曰く。
3回目来店 「朝の目覚めとか…何かと効き目があるようで…」と本人曰く。
7回目来店 今回5月17日に産婦人科に行き母体ホルモン値が上がっているので5月18日に顕微授精した卵(受精卵)を戻したがダメだった。
5月30日から生理。7月にもまた再チャレンジ。
9回目来店 10日に卵子を採取したら今回は多く7つ取れた。4つ受精卵が分裂している。
10回目来店 「今日病院行って確実に…金曜日に自分でも(尿検査で)…」と嬉しい報告あり。
「漢方飲み出してから新しい卵は1回目…漢方のお陰です…」と良い報告あり。
13回目来店 「出血しているけど(黒っぽい血らしい…これは子宮内膜症の影響みたい)11週で大丈夫でしょう、とドクターが言われた」と報告あり。
15回目来店 今日病院へ行ってきた。「赤ちゃんは元気、とドクターから」
羊水が少ないので次回羊水を増やしていく漢方へ。
17回目来店 出血は4日で止まった。今19週。ドクターからも次の検診は1ヶ月後で良いと言われた、と本人より嬉しい報告あり。
18回目来店 悪阻も無く食欲もあり体調良い。もうすぐ24週。
20回目来店 「1786gで切迫早産だった…2月17日から入院して3月11日に産まれました」とお父さんから報告あり。
「小さかったからか4時間15分でした…まだ小さいんで1ヵ月以上入院して4月の終わりに退院です」
21回目来店 4月4日に退院して、この日ご夫婦で赤ちゃんを連れて報告に来て下さった。
今3500g。まだまだ小さくてお父さん似の色白の男の子。
目鼻立ちがハッキリとした可愛らしい赤ちゃんでした。
ご出産本当におめでとうございます。
嬉しいご報告、ありがとうございました。